PC版Terrariaプレイ日記 Part66

1

QueenBeeを倒したときに必ず複数個落とす、Bee Wax。

蜜蝋です。

リアルだと、ほのかに甘い匂いがするんですよねぇ…
食べれないのが残念。



前の日記 次の日記


2

んで、この蜜蝋がTerrariaでは何に使えるのかと言うと、装備品やアイテムを作る材料になるんですよね。


3

量があったので装備品一式作っちゃいました。
蜂装備です。

防御力は若干Shadow Armorに負けますが、コイツは特殊効果が凄い。


テラリアには召還アイテムというものがありましてね、それを使うと、自動的に敵を攻撃してくれるお供が召還できるというわけです。

今私が連れている、ほのかな光源効果のあるShadowOrb、こいつが敵を攻撃してくれる…みたいな感じですかね?


その召還できるお供が、普通なら1体しか召還できないところを、このBee装備で3体に増やせるそうな。

…まあ、そのお供とやらがどこまで使えるか、ですけどね…


4

あと、余ったBeeWaxで杖を作ってみました。

Hornet Staff…蜂の杖ですね。
マナを消費して、蜂を召還してお供にできる杖です。

ところで…ホーネットはスズメバチ、ワスプは肉食性で大型の蜂、ビーは蜂全般のことを指すようですね。
色んな使い分けがあるんですねぇ…


…って、コンディション最悪じゃねーか…


5

というわけで、金貨5枚を払ってリフォージしましょう。
これで装備品の性能がより良い物に変えられるのなら安いもの!!

ダメージ+11%、スピード+9%などと、なかなか良いコンディションが付いたのではないでしょうか?
このコンディションは、お供の性能に直接関ってくるのでしょうか…。


さて、実際に使用してみるのは次回…の予定。
次回も、QueenBeeを倒しに行きます。

QueenBeeはレアドロップが多いので、この際、コンプリートしてしまいましょうか。
倒すコツは掴めましたし…ね。


前の日記 次の日記