ブレスオブワイルドは具体的にいつ発売なんですかね(真顔)
本体と同梱版っていうか、BoW仕様が出るかもですし・・・
ちょっとしばらくは、スイッチに手が出せませんね・・・
・・・そんなゼルダの伝説の記念すべき第一作目。
ファミコン(ディスクシステム?)版のドット絵と、オマケでハートの器を作ってみました。
はい、こちら上から、
黄金のタライと・・・じゃなくて、トライフォース。
ハイラルの紋章。
リンク。
ハートと妖精。
です。
このころの妖精はまだ頭身高め(ていうか人型)だったんですよね。
いつからなんだろ、GB版も人型だったような。
ふしぎのぼうしはどうだっけ・・・
こっちは、
モリブリン。
ゼルダ姫。
オクタロック。
です。
このドット絵は前回のマリオと引き続き、TOHOのビ-ズ織り機 ミニタイプで作りました。
こちらはオマケのハートの器。
白の部分をもうちょっと広くすれば、ハートのかけらになりますね。
なお、私はハートの器を全て集めるまではクリアしない派です。
強化アイテムとかも全て揃えます。
時のオカリナの流鏑馬・・・何度チャレンジしたことか・・・(血涙)
初代ゼルダの伝説、VCで遊べるのが嬉しいですね。
リンクの冒険とか、夢島とか、木の実とか、GB版も3DSでプレイできますし。
トワイライトプリンセスやスカイウォードソードみたいなリアル路線もいいですが、ドット絵でスクロールのゼルダもまた出して欲しいですね・・・