1.3アップデートの紹介記事をチマチマ書いていますが、リリースノートを見ながら追加要素を一つ一つ確認しているわけではなく、普通にゲームを進めながら「これ新要素じゃね?」って思ったものをリリースノートを見て確認…という感じですね。
ネタバレ注意!!
前回 次回
何やら拠点の周りで木の葉のような物がひらひら舞っているので、気になって見に行ったら…
どうやら、Dryadが魔法らしきものを使っているもよう。
何の効果があるかは分かりません。
ただの演出なのかな?
今日も今日とてジャングル探索。
新しい虫を現時点で三種類確認しております。
蔦や生えている草、岩を壊すとバンバン出てきます。
ジャングル以外ほぼ探索していないので、こいつらが他のバイオームでも出てくるかは分かりません。
これは昨日ご紹介したGurbby。
うじ虫…なのかな?
bait power は15%なので、Worm…ミミズ(bait power 25%)の方が優秀ですね。
…今までミミズが出現していた所にこいつが出てくるようになり、ミミズの出現率が下がっちゃった感もあります。
さてお次はSruggy…なめくじです。
こいつのbait powerは25%、ミミズと同じです。
お仲間であるSnailのbait powerが10%なのでエライ差が付きましたね。
そして最後にBuggy、こいつはなんとbait powerが40%!
Lightning Bugより5%も上です!
ただし釣餌としての性能が他と段違いの分、滅多にお目にかかることはできません。
唯一の救いはカラフルな見た目のおかげで、発見が容易なことでしょうか…
草を刈って釣餌を確保していると、左下に襲撃メッセージが…
「Slime is falling from the sky!」
…ス、スライムが空から降ってくる!?
早速Magic Mirrorで拠点に戻りましたら…
ぎゃああああ!!!!
襲撃イベント用に天井に仕掛けていた溶岩が、居住区に流れ込んでる!!!!
…そう、いつの間にかリスポーン地点が初期座標に変わっちゃってたんですよね。
その初期座標に天井ブロックが設置してあったものですから、リスポーンでブロックが破壊されてしまったのです。
どこかのタイミングでうっかりベッドを右クリックしてしまって、リスポーン地点の設定が削除されたのでしょう。
アプデでリスポーン地点の削除にいちいちベッドを壊さずに済むようになったのはよい…の、ですが…
ベッドとチェストは離しておいたほうが無難ですね。
さてさて、こちらの不手際で早速犠牲者を出してしまったスライムの雨ですが、文字通りスライムが空から降ってきます。
とはいっても所詮スライム、降ってくるのも草原バイオームの緑とか青のスライムぐらいです。
凶悪なCorrupt Slimeだとか、Spiked Jungle Slimeなんかは降ってきません。
最終的にKing slimeが降ってきて、こいつを倒せばスライムの雨イベントは終了のようです。
王冠を被るようになって、まさしくキングスライム! って感じですね。
実績も2つほど解除された模様
あと、Pinky…ピンク色の小さなスライムを倒すとピンク色のGelを落としました。
これで投げるとバウンドする爆弾やダイナマイトを作れるようになるもよう。
うーん、このスライムの雨、なかなか良いイベントかもしれませんね。
トラップを作って放置するだけでドロップアイテムが溜まりますし。
わざわざSlime Crownを作ってKing slimeを召還せずに済みますし。
前回 次回