PC版Terrariaプレイ日記 Part73

1

前回、せっかく拠点から雪原バイオームの入り口までを線路で繋げて行き来を楽にしたんですから、ついでに雪原を探索することにしましょうか。

はじめての、ゆきぐに

まずはぽっかり空いた、この洞窟から。



前の日記 次の日記


2

3

ちょろっと探索したら、早速見つけましたよ、雪原バイオームのみ生成されるIce Chest。
氷でできたチェストの中には、雪や氷に纏わるアイテムが入っております。

ちょうど中には…Blizzard in a Bottleが入っていました。
吹雪を閉じ込めた瓶のようです(多分)

かなり前に普通の洞窟で発見したCloud in a Bottleの上位版で、2段ジャンプ時の最高点が更に高くなっております。


4

5

雪原バイオイームにも、小屋っぽいのが生成されるんですね。
こっちのチェストにはFlurry Bootsが入っていました。

Hermes Bootsと効果は同じ、互換品ですね。


6

更に奥へ進んでいくと、背景が変わりました。
氷の洞窟って感じがしますね。

水面も凍って、歩けるようになっております。
この水面の氷はツルハシ、もしくはジャンプで簡単に壊すことができます。


7

雪原に住むスライムは見事にカチンコチンに凍っていまして、氷柱を飛ばして攻撃してきます。
Spiked Ice Slime…ジャングルのSpiked Jungle Slimeの雪原版ですね。

遠距離攻撃は地味に鬱陶しいし、被ダメも痛いので、さっさと倒してしまいましょう。


8

Snowball Cannonです。

これは銃弾の代わりに雪玉を射出する、銃系の武器です。
ちなみに雪玉は雪ブロックから作ることができます。


9

もうやっとこささ3分の1の深度に到達しました。
雪原バイオーム全体で見れば、まだまだ全然探索できていませんが。

ところで、現在地によってマップの背景って変わるんですね…今初めて知りました。


10

Ice Boomerangを見つけました。
洞窟で見つけたEnchanted Boomerangより攻撃力が上昇しています。

投げた時の、青い光がとても綺麗ですよ。
…まあ、使わないかな?


11

そろそろインベントリもいっぱいになってきたので地上に脱出。
ついでに、Snowball Cannonがどんなものかを見てみましょう。

雪玉を打ち出すワケですが…攻撃力は正直、期待できません。
しかしオート連射機能とそれなりのノックバックがあるので、敵に囲まれた時とか使うといいのかな?


12

13

雪原の水没したチェストから発見したBreathing Reed…
忍者が水中で息継ぎするための、竹筒です。

これと、King Slimeがドロップする忍者のコスチューム一式を揃えればまさに忍者…ニンニン!!


ところで…
氷ブロックの上はツルツル滑る(慣性が働く)ので、なかなか動きづらいんですよね。

Ice Chestから滑らなくなるアクセサリが見つかるみたいですし、楽に探索できるようになる為に、早く見つけたい所ですねぇ…


前の日記 次の日記