PC版Terrariaプレイ日記 Part27

1

打倒Eater of Worldsの為の整地作業中、BloodMoonが訪れたので拠点に戻ります。

前の日記 次の日記


2

溶岩耐性装備を忘れて突っ込んだ結果がこれだよ!
見事、ミイラ取りがミイラになりました。

…死因はDaemonEyeですが、溶岩トラップでHPが削りに削られたトコロにサクっと殺されちゃいました。
気をつけましょう。


3

拠点のキノコ栽培所に何か湧いているようですが…えーっと、NPCのトリュフさんですかね?


4

ゾンビが落としたアイテムなんて装備するのもアレなんですけどねー。
シルクハットみたいな帽子を落としました。うーん、微妙☆


5

せっかくなので、Truffleさん用にキノコの家具でも作ってあげましょうか、と。
まあTruffleさんが来てくれるのはハードモード移行みたいですけど。

ちなみに栽培所に湧いたモンスターはいつの間にか消えていました。ホッ。


6

さてさて第1回・Shadow Orbを壊しましょう。

「3つ目だけ残してさっさと2つ壊せばいいのに」
と思った方もいらっしゃるかもしれませんが、1つ目を壊すと拠点がゴブリン軍団に襲われるんですよねー。

マルチで遭遇したんですが、もう死にまくり殺されまくりの屍累々、拠点が墓場になるほど殺されましたよ。
そんなトラウマがあるので、Shadow Orbをなかなか壊せなかったワケですが…溶岩トラップでだいたい撃退できることが前回のBloodMoonで分かったので、やっと踏み切れるというワケですよ。


7

ドカンと一発☆
不穏なメッセージを残して、あっさり壊れてくれました。
初期のハンマーでも壊せるのが嬉しいトコロ。


8

Shadow Orbを壊した時に手に入ったマスケット銃です。
壊す時にランダムでいくつかのアイテムが手に入るんですが、初回は必ずマスケット銃みたいですね。
マスケット銃といえば某マミさんしか浮かばない。


さてさて、明朝のゴブリン軍団襲撃に備えて、今日はここまで。


前の日記 次の日記