PC版Terrariaプレイ日記 Part24

12

ドライアド? ドリアード?
可愛いお嬢さんがやって来ました。

彼女はDryad、Eye of Cthulhuを倒すとやって来るNPCです。
環境を浄化するアイテムの販売の他、現在のワールドの汚染度?を教えてくれます。

可愛いだけじゃないんですよ、可愛いだけじゃ。

前の日記 次の日記

1

突然ですが、全体マップです。
ワールドの大きさは最大なので…広さで言えば、この画像3枚分ぐらいですかね?
右も左も、まだまだ未踏の地が広がります。


2

Eye of Cthulhuを撃破した今、次なる目標は打倒Eater of Worlds。
Eater of Worldsはワーム型のボスです。強い強い。

Eater of Worldsと戦うためには、不浄の地に点在するShadow Orbというオブジェクトを3つ壊さないといけないんですが、そのShadow Orbが置いてあるのが、現段階で手に入るツルハシじゃ壊せないブロックの中とかなんですよね…

まあ、爆弾で壊せるんですけどね。


3

1番近いShadow Orbはここ…とりあえずここは後回しということで。
(Eater of Worldsは3つ目のShadow Orbを壊した地点に出現するので、拠点に近い、整地しやすい場所で3つ目を壊すのがベストなのですよ)


4

さてさて、これはいつの間にか手に入れていたSuspicious Looking Eyeですが。
このアイテムは夜に使うとEye of Cthulhuを召喚して戦うことができるんです。

Eater of Worldsと戦う前の腕試しもそうですが、Eye of Cthulhuって、Shadow Orbを囲うブロックを壊すためのアイテムをドロップするんですよ。

だから狩るというワケです。
前回もそれほど苦戦はしませんでしたし、油断しなければ楽に倒せるのではないですかね。


5

夜になりました。


6

Suspicious Looking Eyeを使うと、左下に不穏なメッセージが…


7

やって来ましたEye of Cthulhu。
昨日の今日でコンバンハ。


8

さっき「油断しなければ楽に倒せる」と書きましたけど。HP半分以上削られていますし変なキー押したせいで画面凄く見辛くなってるし!


9

辛くも勝利!


10

Eye of Cthulhuのドロップ、Demonite Oreが44個…まあまあですね。
このDemonite Oreが、Shadow Orbを囲うブロックを壊すためのアイテム…の、一つです。
これと、Eater of Worldsがドロップするアイテムを組み合わせることによってブロックが壊せるんですよ。
結局Eater of Worldsは倒さないといけないんですよね。
Eye of Cthulhuを倒してから気付きました。

まあ、ブロックは爆弾で壊せるんですけどね。

ということで、今日はここまで。

前の日記 次の日記