突然ですが、Terraria始めました。
ちなみにPC版、Steamです。Steam。
Steamではこれしかやってないっていうか、持ってない。
次の日記
髪型はオレンジのツンツンヘアーを選びました。
…今見ると、そこまでオレンジじゃないですね、普通に茶髪ですよね。
服装はどうせ装備品で分からなくなるのでわりとテキトーです。
おかげで凄く地味に!
村人Bとかにいそうだ。
「ようこそ、ここは○○の村だよ!」って言ってそうな。
それは村人Aか。村人Bは聞いてもないのに、村で現在起きてる事件とかペラペラ喋るポジション?
まあいいや。
さてさて、そんな村人Bが降り立ったのはTerrariaの世界。
妙な形状をした小高い丘の上でした。
こんにちは、ガイドさん。
とりあえずガイドは無視して。目の前の木を切ります。
このゲームでおそらく最も消費するであろうアイテム、木材の確保が最優先。NPCとの対話よりも、ね。
丘の木を伐採伐採しているとスライムが近寄ってきました。
外国のゲームらしく、可愛らしい顔とかついてない不定形モンスター系のスライムです。
このナリだと物理攻撃とか利かなさそうですが、そこは最序盤最弱モンスター、斧やツルハシでバシバシやってるだけで倒せます。
こいつはこのゲームでおそらく2番目に消費するアイテム、松明の材料となるジェルを落とします。必ず落とします。見かけたら積極的に狩っていくスタンスです。
というか向こうから寄ってくるので、勝手に木の伐採の巻き添えになってくれます。
スライムを倒して、近くにちょうど良い平地があったので、ここに家を建てましょう。木材もだいぶ集まりましたし。
少し整地してから、木材ブロックで囲いを組んでいきます。
四角い!
安定の豆腐建築です。
辺りも暗くなってきました。
早く家を建てなければ、大変なことになってしまいます。
すっかり日は落ちて、夜です。
家は完成とは呼べませんが、とりあえずこれで朝まで凌げそうです。
目指せ、草原に建つ木のお家(屋根は赤色で)
あと、大変なことになってます。
ゾンビ、ゾン来ててます。ドアめっちゃ叩いてます。マジ招かれざる客なこと、この上なし。
まあ、Terrariaのゾンビはドアを破ったりしないので大丈夫なんですが。
とある条件を除いて。
ガイド?
どこかへ行っちゃいましたね。
やること無いので家を完成させました。
ドアで出入り口を確保して、松明で明るく、背面を壁で覆えば立派な家です。草原に建つ木のお家です。
招かれざる客その2が空から飛来していますが気にせずに。今相手すると瞬殺ですから。私が。
Terrariaの世界に降り立ち、家を建てたころで今回は終了です。
次は、新しいツルハシか斧を作りたいですね。
とりあえずハードモード移行まで頑張ります。
あと、チェストは拾うプレイスタイルで。
次の日記